スポンサーリンク
2018東北ツーリング

東北ツーリング(初日)~山形県鶴岡市

4月27日。 待ちに待ったゴールデンウイーク♪ 毎年GWに東北ツーリングを計画しているビーマーお友達に誘っていただき、今日から4泊5日、念願の東北ツーリングです。 バイクで東方面は渋峠ぐらいまでしか行ったことがないので、初めての超ロングランツーリングで楽しみです。 ソロツーリ...
ツーリング

桜を求めて北上ツーリング

4月13日(金)のこと。 6カ月点検でXVを朝一でディーラーさんに預けた後、GSを持ち出す。 付近の桜は散ってしまっているが、北へ向かえばまだ桜が見えるだろうということで、北を目指しました。 まずは「道の駅美濃にわか茶屋」で休憩。 夕方までに帰ればよく時間もたっぷりあるので、今日...
スバルXV

スバル XV ハイブリッドのバッテリー交換

先日ポチッたスバルXVハイブリッドのバッテリーが届いたので早速交換。 購入したのは、ハイブリッド車におすすめのパナソニックCAOS(カオス)N-100D23L/C6。 私が買ったのはC6でしたが、今はC7の第7世代になってます。(2019/3/23) 左が新品。...
スバルXV

スバルXV ハイブリッドの6カ月点検&バッテリーをポチる

4月13日(金)のこと。 スバルXVハイブリッドを6カ月点検に出してきました。 点検自体は1時間ちょっとで終わるんだけど待ってるのが億劫なので朝預けて夕方とりにいくことに。 結果は概ね良好のようですが、昼間もらった電話では「バッテリーの交換が必要です。」とのこと。 以前の記...
R1200GS

R1200GS20,000キロ点検終了とフォグランプの取り付けとリコール対応

4月1日(日)のこと。 ディーラーさんから二万キロ点検が終了したとの連絡をもらい、なんか退院する家族を迎えにいくような気分で、マイGSを迎えに行ってきました。 代車のG310GSとは桜の下で惜別の記念撮影。 愛車のGSとは久しぶりの対面ーーとはいっても家でもカバーか...
ツーリング

BMW G310GSでお花見散歩♪

年度末もギリギリの3月30日(金)のこと。 GSの点検は1週間以上かかるらしいが、そうこうしているうちに、付近の桜名所の開花情報が届く。早くも満開になっているところもあるらしい。 冬の寒さが厳しいと徐々に開花ではなく一斉にど~んと咲くものなんだとか。 確かに今年は寒かった💦 ...
R1200GS

R1200GSの20,000キロ点検、代車はG310GS。

3月24日のこと。 R1200GSを20,000キロ点検に出してきました。 前乗ってたF650GSは5年所有したけど15,000キロほどしか乗ってなかったので、20,000キロ点検があるなんて初めて知りました。 今回は2年ちょっとの所有で2万キロを軽くオーバー。 それでも最近...
日々の事

鵜飼桜

岐阜護国神社境内にあり、岐阜市一番の早咲きの桜といわれる鵜飼桜が今年も満開になったと新聞報道があり行ってきました。 周りに桜の木があるんですが、やはりこの樹だけ満開🌸 地元のケーブルテレビさんも取材に来てました。 PCXで記念撮影。 桜の花びらの...
日々の事

菜の花

近くの堤防で菜の花畑ができました。 ようやく春です。ツーリングシーズン到来でワクワクします。 今シーズンは、まず最初の目玉はGWの東北ツーリングから。 今日見たいに晴れるといいですね。
バイク用品

R1200GS純正タンクバッグの補修

BMW R1200GSの純正タンクバッグスモール。 容量的には少し小さいけど、GSのタンクのフォルムにぴったりフィットするんで気に入ってる。 (フォルムにぴったりだから前方部分の底が浅くなって、あんまり物が入らないんだけどね💦) 何より横のR1200GSのロゴがお気に入り❤...
スポンサーリンク