日々の出来事

R1250GS Adv.の1年点検
R1250GSAdvの1年点検へ。購入したディーラーさんが、BMWの新車の取り扱いを辞めてしまい、サービスだけは続けるということだったんですが、それもいつまで続くか心配なので、今回から新しいディーラーさんへお願いすることにしました。 点検・交換項目は・12か月点検...

2泊3日山陰の旅(最終日)
松江市の朝。まだ雪がしっかり残ってます。聞くとこちらの地方でも初雪なんだとか。雪の松江城を見られてラッキーと思うべきか、何も来た時に限って降らなくてもいいのにと思うべきか。寒すぎて微妙です。 松江城 ということでそう、今日は国宝松江城を見に行きます。 ...

2泊3日山陰の旅(2日目)
水木しげる記念館 山陰の旅2日目、ホテルの窓から外を見ると積雪。まさかここへ来て今シーズンの初雪を見るとは。 せっかくなんで雪の水木しげるロードをあらためて散策。 夜が明けてもシャッター閉まってるお店が多いね。 本当に妖怪...

2泊3日山陰の旅(1日目)
去年もバイクで大山へ行ってるけど、しっかり観光地を巡ってないからというただそれだけの理由で2月5日から2泊3日山陰へ行ってみた。 名古屋空港から出発 出発は夕方、名古屋空港から。名古屋空港へ来るのも初めてで、中部セントレアができてから寂れてるのかなと思っ...

ホンダドリーム岐阜
251cc以上のHONDAバイクはドリーム店しか買えなくなって久しい現在、岐阜にようやくドリーム店がオープンしました。 BMWもかなり前から正規ディーラーで買わないと正規サポートが受けられないようになっているんですが、日本のメーカーもそうなっていくんですかね。カワ...

ナップス名古屋南店へ
ジャズドリーム長島へ行った同じ日の9日。こちらは年末にオープンしたナップス名古屋南店へ寄ってきました。 久しぶりに誕生した大型のバイク用品店。さすがの品揃えで、ワイバンマフラーまで飾ってありました。 しかしこちらも売り出しセール期間は終わっていたようで少しお...

ジャズドリーム長島へ
三重県長島町にあるアウトレットパーク、ジャズドリーム長島へ行ってきました。 行ったのは9日。まだ新春売り出しセール中ということで、さすがに年末年始の連休中の混雑の中、ここへ突撃する勇気はなかったので、なにか良さそうなゴルフウェアでも残っていればいいなぁというぐらい...

奈良公園
奈良市へ寄ったついでに奈良公園を観光してきました。猿沢の池近くにある興福寺。小学校の修学旅行を思い出すな。確かこの近くの旅館に泊まったような。 奈良公園にはちゃんと鹿もいました。夕暮れ間際なのでここが寝床なのでしょうか、じっとして動きませんでした。...

越前がにを食す
今月から解禁になった越前がに。 食べてやろうと思い立ちましたが、越前まで行くのも面倒くさいなぁと馴染みの飲み屋さんでくだをまいてたら、「仕入れときますよ。」だって。 現地まで行く交通費を考えたらこっちで食べても一緒だろ。ということで仕入れてもらいました(^^) ミシュラ...

富山市の北前船廻船問屋森家へ
仕事柄全国あちこちへ出かける機会があるのですが、時間があれば近くの名所を探して見学しています。 今日は富山市へでかける用事があり、仕事終わりの夕方に「北前船廻船問屋の森家」へ行ってきました。 富山市内の移動はLRTと呼ばれる路面電車を使います。なかなかおしゃ...