スポンサーリンク

今年の初乗り!冠山峠道路から越前へ

スポンサーリンク

今日はローカルクラブツーリングの日。
私は午後から所用があり欠席予定だったんですが、朝のあまりの陽気の良さに早退覚悟で飛び入り参加をさせてもらいました。
今日の目的は敦賀方面なので岐阜家大野町にある「道の駅パレットピアおおの」に朝9時集合です。
何を隠そうこの日が今年のGS初乗りでした。

北陸方面の定番ルートいつもの303号から木ノ本経由ではなく、今日は昨年末に開通した冠山峠道路経由で福井を目指すことに。
途中の徳山ダムサイト公園で休憩。

高さ161mと、黒部ダム・高崎ダムに次いで国内第3位の堰堤を見下ろします。
山深い旧徳山村、春はまだ先の様でした。


この洪水吐きからはGW中に点検放流が実施され、水の流れ落ちる様子が魚の鱗の様にきれいだということで、毎年大勢の写真愛好家が集まります。

↑過去の点検放流の様子

休憩後、徳山ダム湖に架かる徳之山八徳橋を渡ってR417を北上、初めて聞きましたが冠だけに通称「クラウンロード」と呼ばれている冠山峠道路を走ります。
ここら辺、標高はそれほど高くないのですが、もともと豪雪地帯なので、まだ周辺に雪が残っていますね。

この日は本当に良い天気で今年一番の暖かい日でしたが、それだけに花粉も酷く空がずっと煙ってました。

昨11月17日に開通したばかりの冠山トンネルへ。
これまではここから先約8kmが冬季閉鎖の林道しかなく、国道417号の断絶区間となっていましたが2003年の事業化から20年を経て、全長4.8kmのこのトンネル開通により全線が開通。岐阜県揖斐川町から福井県池田町までは滋賀県から一部高速道路を使って2時間半程かかっていたものが1時間短縮。1年を通じて通行が可能になりました。

ただじゃあ池田町へ行く用事があるかというと池田町はあまり詳しくなくてどこへ行きたいということもなく、そのまま通過して武生ICから敦賀市へ直行です。

9時に大野町を出発してお昼前に、かに🦀と鯖寿しが有名、日本海最大級の海鮮市場と言われる「日本海さかな街」へ到着。

「鮮旬処 よって家」さんで炙り丼をいただきました。

鮮旬処 よって家(や)【Map No.33】|福井 敦賀の特産品のことなら日本海さかな街|魚市場|カニ|海産物|海鮮丼|敦賀
株式会社日本海さかな街の鮮旬処 よって家(や)【Map No.33】です

隣の「はまやき安兵衛」さんでおみやげのかに寿司を購入。

はまやき安兵衛|炭火焼きにこだわった焼鯖の販売
福井県敦賀市のはまやき安兵衛の焼鯖は徹底的に炭火焼きにこだわり、精魂込めて1本1本焼き上げています。鯖寿しや独自のこだわりの米ぬかと塩で大樽に漬け込んだへしこなどもございます。ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

ここでクラブのみなさんとはお別れ。
午後からの所用の為、一足早く単独帰宅です。

帰りは敦賀から木本まで高速、その後はいつもの303号を走ります。道の駅星のふる里藤橋にある森本工房さんで最後のコーヒータイム。

最後は家族の大好物、池田町にある伊吹堂であげぱんを購入して帰宅しました(^^)

コメント