R1250GS祝!R1250GSアドベンチャー納車!! 昨年の暮れに登録して、なんやかんやで1月22日ようやく納車になりました。R1250GSアドベンチャーのHPカラーです!1月21日(火)に納車準できた旨の連絡もらい、週末にでもとりに行こうかなと思っていましたが、天気予報を見ると23日以降ずーっと雨予報だったので、急遽予定をあけて翌...2020.01.25R1250GS
ツーリング借り物のF750GSでクシタニのグローブを買いに 年末にGSを手放してしまったので、走り始めもできず、ずっと我慢してたんですが、こらえきれず借りてるF750GSでちょこっと走ってきました。BMWのF750GS。以前私が乗ってたパラレルツインのF650GSの後継・現行モデルです。私のは2010年式のF650GSで排気量は798cc...2020.01.24ツーリングバイク用品
日々の事ナップス名古屋南店へ ジャズドリーム長島へ行った同じ日の9日。こちらは年末にオープンしたナップス名古屋南店へ寄ってきました。久しぶりに誕生した大型のバイク用品店。さすがの品揃えで、ワイバンマフラーまで飾ってありました。しかしこちらも売り出しセール期間は終わっていたようで少しお高めの値段設定。それでも細...2020.01.19日々の事
日々の事ジャズドリーム長島へ 三重県長島町にあるアウトレットパーク、ジャズドリーム長島へ行ってきました。行ったのは9日。まだ新春売り出しセール中ということで、さすがに年末年始の連休中の混雑の中、ここへ突撃する勇気はなかったので、なにか良さそうなゴルフウェアでも残っていればいいなぁというぐらいでのぞいてみました...2020.01.17日々の事
タンクトヨタタンクをスタッドレスタイヤに交換 XVの時も悩んだんですが、今年は本当に雪が降らない。暖冬というのでしょうか。例年だとだいたい年末に1~2度積雪があるんですが、今年は年末になってもチラリとも降らないのでほかっておいたのですが、年があけて天気予報に雪マークが見え始めたのと、自宅からいつも見てる山なみが白くなってきた...2020.01.09タンク
R1200GSさよならR1200GS 今回、R1200GSを手放すことにしました。 2016年の12月の納車以来ちょうど丸4年、走行距離は37,408キロ。 私が乗り継いだバイクの中で最も距離を走ってくれたバイクでした。 最近でも昨年の春には鳥取県の大山へ、夏には若いころからのあこがれ、本土最北端となる北海道の宗...2020.01.06R1200GS
ゴルフ初めての親子三人ゴルフ♪ 念願の!というほど自分自身ゴルフ歴があるわけではないが、既に家を出て社会人なっており、家族が揃うのも盆と正月ぐらいになっている二人の息子たち。ちょうど皆同じ時期にゴルフをはじめたとうことで夢中になっている時期でもあり、正月に帰省してきた時に親子三人でラウンドしてきました。正月にゴ...2020.01.03ゴルフ
ツーリング粟津温泉家族旅行 息子二人が帰省し久しぶりに家族が勢揃い。年始はそれぞれ予定があるらしいので年末に温泉旅行に行くことにしました。昔年末に温泉旅行に行ったことがあるんですが、温泉街が軒並み店じまいで閑散としており、歩く人もまばらでゴーストタウンみたい。やっぱり行くなら年始だなと思ったのを覚えています...2019.12.31ツーリング
スバルXVスバルXV Advanceをスタッドレスタイヤに交換 今年は暖冬でスタッドレスタイヤに交換しなくても良いかなと考えていたのですが、年末に北陸に行く予定が入り、やっぱり交換しておくことに。 北陸は本当に降ったら、かの有名な国道8号と北陸自動車道が2018年からチェーン規制対象道路になったのでスタッドレスタイヤでも走れないんですけどね...2019.12.26スバルXV
日々の事奈良公園 奈良市へ寄ったついでに奈良公園を観光してきました。猿沢の池近くにある興福寺。小学校の修学旅行を思い出すな。確かこの近くの旅館に泊まったような。奈良公園にはちゃんと鹿もいました。夕暮れ間際なのでここが寝床なのでしょうか、じっとして動きませんでした。閉館間際でしたが、東大寺も入れまし...2019.12.23日々の事