R1200GSFTM-10SのBluetooth化再び 私のGSには無線交信用にFTM-10Sを積んでいます。 元々はFTM-10SとSENAの20SをBluetoothで繋いでワイヤレスで無線交信をしてたのですが、頻繁に接続が切れて使いものにならないので、KTELのヘッドセットとヘルメットを買い足して有線接続にしたのが1年半ほど前...2019.04.28R1200GSバイク用品
バイク用品クシタニのメッシュグローブ(K-5322)を購入 今日はクシタニさんでメッシュグローブを購入。 本当は久しぶりにクシタニから出たメッシュパンツらしいメッシュパンツ「エアーアーバンワークボトムス」を買いに行ったんだけど、LLも3Wもピッチピチで履けなかったので断念(T_T) クシタニって、種類によってサイズが全然違うから...2019.04.27バイク用品
スバルXVスバルXV Advance 早くもパンク きっかけはこの写真。 よく見るとXVのタイヤのウオールが若干膨らんでいるので、空気を補充しようと試みたら、なかなか満充填にならず、しかもシューシューと空気が抜ける音が。 そのままディーラーに持っていったらパンクでした。 しかも修理不可能な箇所とのこと。 まだ1,000㎞も走っ...2019.04.09スバルXV
PCXPCXのハンドルカバー取り外し 冬の間大変お世話になったPCXのハンドルカバー。 たかだか手首までの風防ですが、グリップヒーターとの併用で、毎年大変に重宝しています。 2、3日前に厳しい寒さの日がありましたが、今日は20℃を超えたので思い切ってハンドルカバーをはずしました。 いよいよ春本番ツーリング...2019.04.06PCX
タンクルークスとタンクをノーマルタイヤに交換 3月に入っても雪が降る日があったのでどうしようか迷ってましたが、少し暖かくなってきたのでスタッドレスタイヤを外すことにしました。 昨年購入したメルテックの電動インパクトレンチで、チャッチャと外します。 ノーマルタイヤをチャッチャと装着。 1時間足らずで交換完了。 小...2019.03.27タンクルークス
バイク用品クシタニのサマーブーツ、フローシューズ(K-4576)を購入 今日はクシタニさんへ夏物を仕入れに行ってきました。 昨日はまだ朝方雪がうっすらと積もるぐらいの寒さでしたが、クシタニはこの時期から順次夏物が入荷し始めます。 とりわけ、お気に入りの色やサイズはすぐ欠品になってしまうので、入荷したらすぐに見に行かないといけないのです。 ...2019.03.25バイク用品
バイク用品オリンパス STYLUS TG-860 Tough 修理完了 TG-860の修理が終わって帰ってきました。 モニターが表示されなくなって、液晶表示部品の交換です。送料込みの修理代金15,000円を代引きで宅配業者さんにお支払いして修理完了です。 モニターの表示と、シャッターを押して撮影可能であることを確認しました。 ...2019.03.21バイク用品
バイク用品オリンパス STYLUS TG-860 Toughの修理 2015年発売とほぼ同時期で購入したTG-860。 2年ぐらい使って、電源が入らなくなって放置してました。 その時点で保証切れだし、直そうかどうしようか悩んでましたが、TG-870が販売されたあと、このシリーズは生産中止になってて、どうもその原因が壊れやすくて全然タフシリ...2019.03.16バイク用品
バイク用品SHOEI J-CruiseⅡが発表されましたね ショウエイのオープンフェイス・ヘルメット、J-Cruiseシリーズに待望の新型『J-Cruise II』がこの夏発売されることが発表されました♪ NeotecもGT-Airも持ってますが、やっぱり一番使いやすいのはJ-Cruiseです。 なんでだろう?やっぱり被っ...2019.03.14バイク用品
PCXPCXの自賠責保険更新 PCXの自賠責保険の更新ハガキが来たので、更新してきました。車検の無いPCXは案内が来た時点で更新しないと忘れちゃうので注意が必要なんですね。原付(125CC以下)12ヶ月契約7,500円24ヶ月契約9,950円36ヶ月契約12,340円48ヶ月契約14,690円60ヶ月契約16...2019.02.27PCX