日々の事鵜飼桜 岐阜護国神社境内にあり、岐阜市一番の早咲きの桜といわれる鵜飼桜が今年も満開になったと新聞報道があり行ってきました。 周りに桜の木があるんですが、やはりこの樹だけ満開🌸 地元のケーブルテレビさんも取材に来てました。 PCXで記念... 2018.03.25日々の事
日々の事菜の花 近くの堤防で菜の花畑ができました。 ようやく春です。ツーリングシーズン到来でワクワクします。 今シーズンは、まず最初の目玉はGWの東北ツーリングから。 今日見たいに晴れるといいですね。 2018.03.23日々の事
バイク用品R1200GS純正タンクバッグの補修 BMW R1200GSの純正タンクバッグスモール。 容量的には少し小さいけど、GSのタンクのフォルムにぴったりフィットするんで気に入ってる。 (フォルムにぴったりだから前方部分の底が浅くなって、あんまり物が入らないんだけどね💦) 何より横のR1200GSのロゴが... 2018.03.18バイク用品
ルークスルークスのノーマルタイヤを購入 Vハイブリッドとタンクに続いて、子どもの車のスタッドレスタイヤも外します。 田舎なんで自宅から大学に通うのに自動車がないとダメらしい。奥さんのお下がりのルークスを使ってるんです。 スタッドレスタイヤに替えるときに気づいてたんですが、サマータイヤがつるつるだったんで... 2018.03.14ルークス
スバルXVスバルXVをノーマルタイヤに交換、ついでにタンクも 今シーズンは雪が多い年だったなぁ。 でも春一番も吹いて少しずつ暖かくなってきたし、もう降らないだろうということでスタッドレスタイヤを外すことにしました。 今回はタイヤ交換の工具類の紹介をば。 ジャッキは以前はフロアジャッキを持ってたけど、重くて倉庫から引っ張り出すのが面... 2018.03.13スバルXV
バイク用品充電器のオプティメイト6を購入 連日の寒さでスクーターに全然乗れていないので、バッテリー上がりが心配になり充電器を購入しました。 購入したのはネットで評判の高かった「オプティメイト」。 オプティメイト4だけがデュアルモードというものを持っており、これがBMWのキャンパスシステムに対応していて、BMW... 2018.03.06バイク用品
ツーリング三重・奈良マスツーリング 3月4日(日)のこと。 今日は今年初めてクラブの皆さんとのマスツーリング。 亀山PAに8時30分集合。 総勢12台のBMWが集合しました(^^) 走り出したら止まらないクラブツーリング。 伊勢自動車道を尾鷲ICで降りて、そこから山中の国道県道を縫って一気... 2018.03.05ツーリング